* * * * * * *
なんで無いの!?!?
まったくもって意味がわかりません。
おうちに入れない〜
ルルル〜♪
あ〜あ。
…まぁ昨日の話なんですけどもね。
いつものように普通に帰って家の鍵を開けようとしたら、入ってるはずのカバンのポケットにないのよね。
おや?って思ってカバンひっくり返してみたけど ない。
なんかの拍子にコートのポケットにでも入れたかな?と思って探したけど ない。
…会社に置き忘れた????
この日は、会社から帰る直前にケータイ紛失騒動を起こしたので、そこでカバンをひっくり返したときに落としたかなと思ったので、会社に戻ることにしました。
自転車で30分かけて家に帰ったのに、直後に30分かけて再び会社へ。
ところがねぇ、この日は運悪く早帰りの日で、会社に着いたときにはすでに完全施錠状態ですよ。
社内に入れない。
つまり??
家にも入れない。
ぬわーーーーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
10年くらい住んでるけど、こんなこと初めてだー!!!
合鍵とかあるかもと思って 管理会社に電話してみたら、
「すべてお客様にお渡ししており あいにく合鍵とかは置いてないので、鍵を開けるサービスをしている会社に連絡していただくことになります。」
うん いやまぁ分かるんだけどさ。
分かるんだけど…
使えねー!!!!って思ってしまった私はダメ人間ですか。
仕方ないからサービス会社へ連絡。
開けてもらいましたよ。
作業時間10分。
しめて15,750円。
非常に助かりましたけど、予期せぬ出費ってホントに凹むね。
相変わらず鍵は見つからず…
今日の行きも帰りも、落ちてないか探しながら通ったのにないのよねぇ。
途中の店にも聞いてみたのに。
いつ無くしたのか分かんないから お手上げですよ(´-ω-)≡3
あ〜あ。
ってか気をつけなさいって!
合鍵ですごすんじゃなくて、ドアの鍵自体変えてもらったほうがいいよ。
誰が拾ってるかわかんないしねぇ・・・
まぁでもお金かかっちゃったけど、家に帰れてよかったよかった^^
。。。でも、家に入れないほどつらいものは無いよね。。。
ドア1枚の違いなのに…
高いよねーーーー
交番行った?
通り道の店に届けてる人とかもいるから
店先の落し物ですとかの案内探してみ
めんどくさがりの親切さんは、見つけた場所の目に付きそうな所にかけてくれてたりするから、
とにかく、無くした日に歩いたところ上も下も見るべし
私はカギ無くしたその日は怖くて寝れなかったよーーー・・・(お母さんが遊びに来てた時に、お母さんが無くした・・・)
次の日即効、カギかえたよ
半年後に、家具と壁の隙間から出てきたときはがっくりしたけどね・・・・
早くカギかえるべし!!!!!
女の子なんやから!!!!!!!!!
まだ見つからないの?
みなさんも言ってるけど、鍵、取り替えたほうがいいよ。こわいから
気をつけて!
初の出来事ですよ。
まったくもって無くなった理由がわからないのだ。
家に入れてよかったけど、こういう出費は痛いねぇ…(泣)
確かに「シゲちゃん並の残念だよなぁ」と自分に言い聞かせて 乗り切った感はあります(笑)
カギが無い間、玄関の扉の向こう側が異常に遠かった感じがしましたよぉ。
二度と失くさないぞっ!!
そうやった!!
私 女の子やったわ!!!!
上も下も側溝も見ながら帰ってるけど、今のところないのよね…
カギ開けるのに1万5千、カギ換えるのもきっとそれくらいかかるよねぇ。
あ〜あ、2009年の終わりがけにとんだ災難だわぁ。
でもやっぱなにがあるか分かんないからカギ換えるわぁ。
管理会社に電話するよ。
とほほ…
来てもらうだけで8,400円らしいよ。
あとは技術費とかなんやら…
でも、その棒さえあれば私にもできる方法だったから なんかやられた気分(笑)
いやいや、ありがたかったから文句言ったらいけないねw
まだ見つからないんだよぉ。
だからカギ交換するよ。
確かに誰が持ってるか分からないし 怖いもんね。
roroも気をつけてね!!!